ルール違反した人間がルール遵守した人間を叩く、ほーんま面白すぎるw
2018年7月8日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
「ルールは破るためにある」なんて言葉が許されるのは中学生まで、延いては中学生以下の人間しかいないコミュニティに限られます。 義務教育を …県立高等学校適正化実施計画(案)に反対である意味が理解できない
2018年7月1日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
2018年6月8日に奈良教育委員会から県立高等学校適正化実施計画(案)が発表された。 その名の通り、県立高校を適正化するための実施計画 …嫌々、望まないコミュニティへ属する人間はドMなのか?
2018年6月5日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
大半の人間は「それが普通だから」というフィクションの下でコミュニティに属している。 そのコミュニティに対して自らへのプラス要素、詰まる …ルールを守らない人間が他人にはルールを強要する地獄絵図
2018年6月4日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
聖書にキリストについて書かれた有名な「罪のない者だけが石を投げなさい」という話がある。 罪人の女を罰しよう捉えた律法学者やファリサイ派 …煽り行為をする人間の心理と共通特徴、及び傾向
2018年6月4日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
先日の記事を書いた際にふと疑問に思った部分がありまして、それはネットでよくある煽り行為は「ある事象」に対してよりも「ある人間」が実行するパターンの方が多いよなぁってことです(出来事 …悪印象の集団に帰属しているのであれば、白い目で見られて然るべきである。
2018年5月29日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
よくある言葉で 「一人一人がメンバーとしての自覚を持って行動しろ」 「自分が組織の代表として見られると思え」 ってのがある …