当たり前のことすらできてねぇのに、当たり前に生きる権利があると思うなよ?
2022年8月31日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
この文章を読んでいるお前、お前に宛てて書いてる文章だ。 心して読め。 胸に手を当てろ。誇れるか?自分の人生に。
誇れないなら懺 …世の中に存在するカス万博
2022年6月8日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
世の中を平穏に生きることにおいて大切なことが何かと言われると、数えるのも辟易とするくらいに沢山あると思いますが、それでも世の中を一生懸命に生きている人間に捧ぐラブソングを叶えたいオ …俗っぽいな(笑)
2022年2月22日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
何かにかこつけて、何かしらがチラつく今日この頃を過ごしております。皆様は如何様にお過ごしでしょうか。僕は元気です。語尾に(笑)を纏ってヘラヘラするのはカッコ悪いでしょうし、確固たる …幻想に憑かれたバカを撃て!
2020年5月31日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
さて、共産主義者がなぜ「アカ」と呼ばれていたかと言うと「バカ」と語感が似ているからだそうです。バカと主義者は紙一重ではありません。equalです。 ネトウヨという言葉に対する …「クズである」ということは、最強の免罪符である。
2020年2月14日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
人間が何に対してネガティブな感情を抱くかと言うとまぁ色々あると思うが、不協和を感じたときが一番多いのではないだろうか。
一般的な倫理と照ら …「技術革新」と「全裸になること」で人類は神を超越する。
2020年2月4日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
皆さんは神を信じていますか?
僕はネコが好きなので、神は信じていません。 神とは、人智を越えた超越的な存在と …パラレルワールドに行きたい!!!!!!!
2019年8月17日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
きさらぎ駅や時空のおっさんなどのパラレルワールドものの読み物が好きでした。
別にこの世界に嫌気がさしたとか、何もかもを捨て去りたい厭世観に見舞われたとか、そういうのは一切なく。 …3Dプリンターで擬似的なワープ装置を作ることは可能か
2019年7月2日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
SFなどで夢の技術としてよく登場するワープ技術。
他にもテレポーテーションや瞬間移動とも呼ばれたりするアレです。 そして近年、急速に …個人的にキャッシュレスがもっと普及してほしいと思う
2019年6月27日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
クレジットカードは使うけれど、それ以外は現金主義。
そんな方は、まだまだ多いと思います。 最近は、PayPayやLINE Payが2 …【中学生必読!】高校デビューしたい人がするべきことは○○だ!
2019年4月1日 オタクのじょん http://john-journy.com/wp-content/uploads/2020/02/a5756e7633f25ee5074e55a61ec78a0f.png オタクの話を聞け!
もうまもなく、入学の時期ですね。 心機一転、中学生の自分と別れを告げ、新しい自分に生まれ変わることのできる時期でもあります。 そ …